03-3464-8713 web予約

Your Truble ブリッジ

ブリッジとは

ブリッジとは、欠損歯の代わりとなる人工の歯(ダミー、またはポンティックという)を、両隣の歯にかぶせる冠と一体でつくったものです。
つまり、両隣の歯を土台にして、人工歯を支えているものです。

他の治療方法とブリッジの比較

歯を失ったり損傷をした場合、歯の機能面を補うために基本的には入れ歯、ブリッジ、インプラントこれら三つの中のいずれかで歯の機能面の対策を補います。

ブリッジのメリット

入れ歯より安定性が高い

ブリッジは、周囲の歯に支えられるため、入れ歯よりも安定性が高く、食事や会話などの日常生活での使用に適しています。

歯にくっつけるので取り外す必要がない

ブリッジが歯にしっかりと固定されるため、取り外す必要がありません。
これにより、日常生活での安定性や快適さが向上し、食事や会話を自然に行うことができます。また、定期的な調整や取り外しによる手間が省け、より手軽なメンテナンスが可能です。

自然な見た目

ブリッジは、周囲の歯と同様の色や形状に調整することができ、自然な見た目を実現できます。

短期間で治療が完了

インプラント治療に比べると、ブリッジ治療は短期間で治療が完了する場合があります。特に、歯茎の状態が良好である場合は、治療期間を短縮することができます。

コストが比較的低い

保険治療によっても金額は異なりますが、インプラント治療に比べると、ブリッジ治療は比較的低コストである場合があります。

ブリッジの注意ポイント

技術力によって機能性、審美性に差が出る

ブリッジ治療では審美的な側面と機能的な側面があります。
審美的な側面としてはどれだけ自然な色に仕上げることができるのか?が肝になり、その技術はクリニックの技工士さんによって変わってきてしまいます。
また、機能的な側面としては、歯をどのくらい削るのも技術力によって異なってきます。
それによって歯は染みやすくなったり、歯周病の原因になる可能性があります。

ブリッジが原因で様々なリスクが生じる可能性がある

ブリッジを行うとき、隣り合った歯を削る必要が多くの場合出てきます。
この削る行為は歯に悪影響を及ぼす可能性があります。
削る技術、使っている技工士、型取りの技術、模型の精度によっては、ブリッジの間から虫歯になってしまったり、神経の根の先の病気になり、歯周病の原因になってしまったり、正しく技術力のある歯科クリニック選びと、定期的なメンテナンスが必要になります。

治療費負担が高くなりやすい

通常歯は治療する本数によって金額が大きくわかります。
しかしブリッジした歯の治療をするとなった場合、ブリッジに使用した歯(ブリッジの隣の歯を含む)分の歯も治療が必要になることが多く、その場合治療費が高くなってしまいます。
再発しないための適切なブリッジ技術であったり、治療計画が重要です。
また、ブリッジ治療に限らず、再発しないようにするために日頃のケアと定期的なメンテナンスが必要になります。

プリズムタワー工藤歯科のブリッジ

確かな審美歯科技術

美しい歯というのは、自分の歯のカタチや色調にあった

①白さ ②透明感 ③歯の形 ④歯茎の形 ⑤歯並び が重要です。

歯の色や形、生え方は人それぞれで、自分の歯に合った自然な見た目の歯を作るには、非常に難しい技術が必要なのです。

当院では、患者さんが望む歯の色調や形状、サイズを知るために、詳しくカウンセリングを行い、経験豊富で技術力のある歯科技工士が患者さまの歯の特徴を考慮した違和感のない歯を実現しております。

歯を生かす治療計画

当院の考える「完治」は「再発しない完治」になります。
ブリッジを入れ、歯の機能的な部分が回復したとしても、「再発しない完治」には至らないケースがあります。
『歯は劣化するもの』です。
その前提をもとに、当院では歯の各分野のスペシャリストである歯科専門医が連携して治療計画を立てることで、患者さまの歯を生かすトータル的な治療計画を行っております。

歯の負担の最小の治療技術

歯を削ることによって様々な悪影響を及ぼします。
歯科クリニックによっては、患者さまの歯並びや、歯茎の高低差によっては、歯を削るという選択しかできない場合があります。
しかし当院では、患者さまの歯の位置や特徴を最大限活用する技術力と、それを可能にする治療計画を立てることによって、削る歯を最小限に抑えることができます。

自然なフィット感

自然なフィット感を出すには妥協してはいけない3つ技術が必要になります。
歯を削る能力、型を取る能力、技工士さんの能力それぞれの高い技術力がないと自然なフィット感のあるブリッジ治療を実現することはできません。
当院では、それぞれのプロフェッショナルが技術を集結させブリッジ治療を行うことによって、自然歯にできるだけ近い自然なフィット感を提供しております。

治療実績

患者様の個人情報が含まれるため、直接医院にお問合せください。
実際の症例をご費用を含め詳しくお話しさせていただきます。

治療の流れ

  • 1

    カウンセリング

    患者様の口腔内の状態や治療の目的についてカウンセリングを行い、適切な治療方法を提案

  • 2

    隣接歯の削り

    欠損した歯の両隣の健康な歯を削り、ブリッジを支えるための土台(アバットメント)を作る

  • 3

    型取り

    削った歯と欠損部分の型を取り、それをもとにブリッジを製作

  • 4

    仮ブリッジの装着

    ブリッジが完成するまでの間、仮のブリッジを装着し、患者様の咬み合わせや見た目を確認

  • 5

    ブリッジの装着

    完成したブリッジを削った歯にセメントで固定し、欠損部分を補う

  • 6

    咬み合わせの調整

    ブリッジを装着した後、咬み合わせの調整を行い、快適なかみ合わせを確保

  • 7

    アフターケアの説明

    最後に、ブリッジのメンテナンスやケア方法についてアドバイスを行う

お問い合わせ